
宮崎伝統野菜 「糸巻き大根」

縞模様の筋が特徴の大根です。
宮崎伝統野菜の「糸巻き大根」が出始めました。百姓隊の
高原町の畑と宮崎市内の畑で生産していますが今回は、高原町
の畑から採れた大根を紹介します。この大根は別名『米良大根」
とも呼ばれ西米良村あたりで昔から細々と栽培されてきた伝統野菜
です。普通の大根より小ぶりで糖度が2度くらい高く外見が赤みを
帯びて筋状の線があるのが特徴です。
昔から、鍋物や鮮やかな赤みを生かした酢の物や千切大根
などで利用されています。今回私たちは、この大根を使い漬物や
ポン酢などを作っていく予定です。