過去のブログ
過去のブログ
月を選択
2021年4月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2015年10月 (5)
2015年7月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (4)
2013年1月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (5)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (6)
2011年8月 (10)
2011年7月 (14)
2011年6月 (19)
2011年5月 (29)
2011年4月 (8)
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
ギフト (2)
フルーツ (7)
商品紹介 (41)
報道 (23)
売り場 (7)
天気 (5)
宮崎の自然 (7)
宮崎マンゴー (5)
宮崎伝統野菜 (18)
未分類 (22)
検査 (1)
生産者 (8)
畑の紹介 (16)
街市 (8)
酵素 (4)
野菜 (18)
野菜宅配 (4)
最近の日記
2021年の日向夏、販売中です♪
マツコも大絶賛したあの『激ウマとうもろこし』間もなく販売開始!!
第三回冬の和やさい(伝統野菜)ビュッフェ
宮崎県の食に関心のある学生達!
百姓隊チャンネル・新動画サービススタート(第1回つる首カボチャ)
百姓隊ブログ
»
商品紹介
» この記事
13/8/21 そうめんカボチャ試食会 !
そうめんかぼちゃ
今日のお昼に試験栽培で育てた『そうめん南瓜』を収穫し
みんなで食べてみました。お湯で湯がき冷水でほぐすと見た目
太めのソーメンみたいな紐状の果肉が鍋一杯くらいとれます。
めん汁やドレッシングなどをかけて食べてみたらシャキシャキした
食感で今まで食べたことの無いようなかんじの味でした。でもみんな
美味しいこれなら食べれるねと感想を言ってましたよ。まだまだ食べ
たことの無い野菜があるもんですね。
«
古き良き時代にタイムスリップ!
|
葉・茎を食べる甘藷!
» |