百姓隊ブログ » 生産者 » この記事

13/12/14   宮崎県五ヶ瀬町講演会

 

    宮崎県五ヶ瀬町認定農業者会のご依頼で13日(金)に森林交流館で

    農業者のITを使った販売戦略について自分の経験談をお話させていただき

    ました。みんな真剣で五ヶ瀬という地の利の不利をどのように克服して直販

    に繋げられるか一生懸命でした。その後の懇親会で更に話が盛り上がり

    来年から一緒に何か取組もうと言う話になりました。

 

 

 

 

 

13/11/23   熊本県湯前町研修会

               研修会の様子

    

    本日、熊本県球磨郡湯前町生き残り事業推進協議会のメンバー15名の

    方々が研修に来られました。同じ九州の隣県同士これからの生き残りを

    かけたお話合いに熱がこもりました。地域として会社としてどのような生き

    残り策があるか今回は、当社の生き残り策を参考に商品開発、ブランド

    戦略、ネット通販対策など1時間半くらい討論した後当社の伝統野菜の

    畑に場所を移し和やかな内に研修会が終了しました。

     時には、こうしてお互い共通の悩みを話し合う事も刺激になり勉強に

     なります。

 

 

 

 

 

11/12/08   若いもん頑張ちょります。!

 

      皆さんこんにちは、百姓隊の一番若い長谷川です。

     もう12月にもなってまだ宮崎県は日中は気温が20度近く

     まで上がり暑いです。早く冬らしく寒くならないと冬野菜も

     美味しく食べられません。

     僕たちは、午前中は畑で野菜の管理をしたり配達したり

     して主に外での仕事が多いです。しかし最近は、僕たち

     の野菜を食べて頂けるお客様からの注文が多くなり午後は

     みんなで野菜の宅配作業を行っています。

      最近はだいぶん慣れましたがまだまだ失敗の連続でお客様に

     ご迷惑をお掛けしています。これから冬本番になりますが風邪など

     ひかぬよう体に気をつけてこれからも頑張ります。

      宮崎野菜をたくさん食べて健康を維持してください。・・・・・

 

 

11/11/16   こだわりのさつま芋農家 !

 

 

                さつま芋の収穫作業

                 大塚さんとお母さん

                収穫をする前のさつま芋畑

             さつま芋貯蔵倉庫「自然の倉庫です。」

                  宮崎紅さつま芋    

    今日は、前々からお話していた宮崎県串間市大束のさつま芋農家の

   大塚義久さんところにさつま芋畑に会いに行ってきました。

   宮崎市から車で南に約1時間半かかるところに位置する串間市は全国

   でも有名なさつま芋の産地です。市内近郊の畑はほとんどがさつま芋の

   畑で土壌が火山灰土壌の黒土でさつま芋栽培に適しているのだなと感

   じました。また温暖な気候と朝夕の寒暖の差などが作用してこんなに美

   味しいさつま芋が出来上がると感じました。またさつま芋は上の写真の

   ように収穫したてのものは糖度が低くあまりおいしくないから專用機械で

   堀り上げたら大きさ別に選別してから土壁などほ掘った貯蔵專用の倉庫

   こちらでは「ムロ」と呼びますがに入れて40~60日くらい貯蔵してから

   販売します。そうすると貯蔵している間に糖度が6度くらいから13度くらい

   まで上がりなおかつ焼き芋などにすると糖度が20度以上まで上がるように

   なります。それにしても大変な作業です。大塚さんのお母さんもとっても

   いい人でしたよこれからも頑張ってくださいね。また、勉強しに行きます。

   次回は、幻のさつま芋「紅ほまれ」について紹介します。・・・・

 

 

 

   

11/5/30   百姓隊Tシャツ登場 !


百姓隊オリジナルTシャツを着た採りたてスイートコーン販売中のイケメン達 (笑)(右の写真は高野くん)

百姓隊販売ブース            カッコツケ高野・中村・斎藤・長谷川くん達

 

台風がちょうど宮崎に向かってるとき28日(土)に行われた一番街「街市」百姓隊ブランドすごくカッコイイオリジナルTシャツが登場しました。

当社のシンボルマークを図案化したTシャツで色合いがスゴクよく目立ち我ながらなかなかの出来栄えやな~と自己満足してます。    ( 社長より )

 

11/5/20   野生シカ発見 !

昨日ブログにも書いた狭野神社から望める霧島連山の麓

にある新地さんの畑に新地さんが野菜の収穫に行くとシカの

が落ちていたと見せられ「要らんね・・」と言うのでもらって

帰りました。この近所の畑にはよくシカが出るよ・・・畑の野菜を

食べるから迷惑じゃ~と農家にとってはありがた迷惑な動物だ

そうです。   (>_<)

 

11/5/05   ドレッシングの原料に・・

今日は薄曇りの中当社の夏ドレッシングの「バジルドレ」と「青しそドレ」

原材料となる青しそとスイートバジルの植え付けをみんなでしました。

私たちの自慢は定植してから成長する段階でオリジナル野草酵素を

1000倍に希釈して使用し葉面散布、成長を旺盛にするのと無農薬で栽培できる

利点があります。また露地栽培は香りや味が市販のものと全然違うので

当社自慢の「バジルドレッシング」、「青しそドレッシング」を食べてみてください。

11/5/01   楽しい親子のイチゴ・・・


宮崎県小林市でイチゴ栽培をしている木佐貫くん親子に会ってきました。  いちご

小柄で美人のお母さんと一緒にさがほの香イチゴを栽培している木佐貫くん  いちご

に久しぶりに会いに行きイチゴの出来栄えについて色々説明を受けました。

今年は順調に栽培が進み現在は、東日本震災支援のためみんなで支援物資

の一部としてイチゴを一緒に毎日送っているそうです。 関心、関心 ニコニコ

また、最近では近くの野山からたぬきが出てきてハウスを破り中のイチゴを食べるそうです。

やっぱりたぬきも美味しいのはわかるんですね~   ぶーぶー

たから可哀そうだけど上のような罠を仕掛けているそうです。

このページの一番上へ ホームへ