11/12/25 正月用『手作りしめ縄』制作 !

谷口武美さん制作の『しめ縄』
毎年年の瀬が近くなるとお正月に飾る手作りしめ縄作りが
始まります。
今年も10月ころから稲わらの確保から始まり3ケ月くらいか
けて準備しこの2~3日が飾り付けなどのピークです。
最近は、しめ縄作りの出来る農家が少なくなり近年では中国
などからの輸入品が多くなりました。
このような日本人の生活文化はこれからも残していきたいで
すね。ちなみにこのしめ縄を作る武美さんは80歳過ぎの老人
ですがまだまだ若いものに負けないくらい元気で頑張り屋さん
です。