13/8/29 葉・茎を食べる甘藷!

  葉と茎を食べる芋『すいおう』

      さつま芋茎とごぼうのキンピラ  

      

 今日のお昼は、メンバーの串間市の大塚さんが育てている「甘藷」
 
のなかでも葉や茎を食べる『すいおう』という品種をごぼうと一緒に
 
キンピラにして食べてみました。野菜の王様ケールに匹敵する栄養分
 
が含まれており食物繊維もたっぷりあり夏場のキャベツに替わる野菜
 
として注目されています。なかなか美味しいかったですよ。たまには新
 
しい食べ物に挑戦してみらんといかんね。もちろんさつま芋も食べられ
 
ますよ!
 
 
 
 
 

13/8/21 そうめんカボチャ試食会 !

              そうめんかぼちゃ

   

今日のお昼に試験栽培で育てた『そうめん南瓜』を収穫し
 
みんなで食べてみました。お湯で湯がき冷水でほぐすと見た目
 
太めのソーメンみたいな紐状の果肉が鍋一杯くらいとれます。
 
めん汁やドレッシングなどをかけて食べてみたらシャキシャキした
 
食感で今まで食べたことの無いようなかんじの味でした。でもみんな
 
美味しいこれなら食べれるねと感想を言ってましたよ。まだまだ食べ
 
たことの無い野菜があるもんですね。
 
 
 
 

    

13/8/02 古き良き時代にタイムスリップ!

           小値賀町の中心部で

          講演会風景

        人の気配が少ない浜辺 

 

このたび、長崎県小値賀町雇用創造協議会の方から農産物の加工やネット販売について当社の取組みを講演してくださいとご依頼があり、東シナ海に浮かぶ長崎県の五島列島の上の方にある小値賀町まで出かけてきました。最初は、小値賀町がどこにあるのかも判らないくらいでしたがいざ陸路で佐世保まで行き海上沖約70kにある島までフェーリーで3時間かけていきました。着いてみると島民約2800人の島ですがなにか空気感がゆったりしており職員の方々と夜懇親会を行い離島ならではの問題や島での生活などいろんな事について語り合いました。私たちが泊まった民家は「民泊」と言うシステムに加入されている家で今田さんという素晴らしいご夫婦のご自宅でした。私たち本土に住む人間から見ると今どき家にテレビ、ラジオ、電話、エアコン、新聞など文明の力ともいうものを利用せずに生活されている今田さんを見て最初は驚きましたが、海の見える部屋の戸を開けたまま早めに眠りに付き早朝ウグイスの鳴き声と海風の爽やかなそよ風で目覚めました。考えてみるとこんな贅沢な生活はないと感動しました。また、海の幸の豊富で新鮮なこと、ゆったりと流れる時間とおおらかな人情にお金には代えられない癒し効果があると実感致しました。まさにこの地の一番の特産品は、「心の癒し効果」だと帰路のフェリーの中で感じていました。また、尋ねてみたいところです。・・・

 

 

 

 

13/7/04 とろふわ田楽ナス

            『白ナスの田楽』

     夏が旬のナスでも今回は、宮崎伝統野菜の『白ナス』を使い

     百姓隊オリジナルの野菜がたっぷり入った油ミソを使い

     白ナスの田楽を作ってみました。

     皆で試食したら全員ナスのとろとろふわふわ感と油ミソの

     相性が抜群との意見でした。

 

 

 

 

13/5/23 スイートコーン販売開始 !

     高野くんの「ゴールドラッシュ」

 

   今年は、今週末の25日から西都市で頑張っている高野くんのスイートコーン

   「ゴールドラッシュ」の販売が始まります。宮崎県のスイートコーンは日本で

   一番早くから収穫が始まるそうです。今年も糖度抜群生でも食べられるくらい

  甘い~スイートコーンをどうぞ、また7月くらいからは、伝統野菜の「餅キビトウモロコシ」

  の収穫が始まりますのでそちらの方もよろしく !!

 

 

 

 

13/5/20 ツタンカーメン豆で赤飯 !

           ツタンカーメン豆の赤飯    

          小豆じゃありませんエンドウ豆です。 

            

    以前に、百姓隊で取り扱っているエンドウ豆に「ツタンカーメン豆」
 
   というめずらしい豆があると書きましたが、この豆の一番の特徴でも
 
   ある豆ごはんにすると赤飯みたいに色が変わる場面本日うちの奥さん
 
   が豆ごはんで炊いてみました。
   これです・・・・
 

13/5/11 ツタンカーメン王のエンドウ豆!

     ツタンカーメンのエンドウ豆

  今日は、珍しい豆の紹介を百姓隊の仲間である高原町の

 新地さんが育てている豆で名前が「ツタンカーメンのエンドウ豆」です。

 昔ツタンカーメン王の墓が発掘されたときに副葬品の中からは発見され

 その後数か国に渡り栽培が続けられ日本には1956年に米国から伝わ

 りその後、古代ロマンの夢を託したエンドウは広がっていきました。

 この豆は、エンドウの原種と思われエンドウご飯を炊くと最初は普通のと

 変わらないが保温すると不思議に徐々に赤飯に変わるロマンの味です。

 一度チャレンジしてはどうですか。

 

 

 

 

13/5/08 JTB地域交流型旅行『地恵のたび』スタート!

                JTB企画 『地恵のたび』

                 『地恵のたび』 パンフレット

  

       今年度4月から旅行会社最大手のJTBさんと百姓隊とのコラボ企画として

      全国の地方自治体などの団体や会社関係などを対象とした新しい団体交流型

      旅行が始まります。宮崎県に来て当社の行っているブランド戦略や六次化、伝統野菜

      などについて議論しその後畑を見学し宮崎を代表する料理店「杉の子」さんにて当社

      グループが生産した食材を使用した季節料理を堪能する素晴らしい企画です。

       少しでも多くの宮崎県農産物ファンが増えるように一生懸命がんばります!!

 

13/4/29 すごい海老天丼 !

    海老が10匹も入っている天丼

     フタが閉まりません。

 

   昨日は天気が良かったので午後から宮崎県の川南町に行ってきました。

  この町には、息子が農大で胡瓜の研修をしているときによく行っていたと言う

  すごい海鮮食堂があるそうで川南漁港にある店でそこの名物『海老天丼』

  を食べてきました。 お店の名前は・・・『あさしお』でした。

   写真を見てください海老が10匹も入っておりフタが閉まりません。

  女性の方は、大部分の人が食べきれずお持ち帰りしていました。

13/4/23 ピザ風ドレッシング活用法

 

 

   今日のお昼に百姓隊自慢の玉ねぎドレッシングをたっぷり使い

   ちょっと厚めに切ったフランスパンに玉ねぎドレをかけその上に

   とろけるチーズを載せてトースタで約5~6分加熱すると写真の

   ような状態になります。またこれが旨い絶品ビールのつまみには

   最高です。一度お試しあれ!

 

 

 

           

このページの一番上へ ホームへ